楽譜の指定と異なる編成で演奏する場合の編曲許諾の方法を教えてください

編曲許諾の必要性はエレクトーンに限りませんが、特にエレクトーン奏者のみなさまからいただくことが多いご質問です。長くなりますが、順を追ってご覧ください。


事前知識

まず、事前知識として以下の2つのウェブサイトをご覧ください。どちらも編曲許可について詳しい説明がされております。

ヤマハさま

ヤマハ | ヤマハエレクトーンフェスティバル - イベント・コンサート情報
https://jp.yamaha.com/products/contents/keyboards/electone_station/event_concert/yef/index.html
このページの『編曲演奏に関する著作権上のご注意』というPDFに詳しく説明されています。エレクトーン以外の編成でも必ずご覧ください。

日本音楽著作権協会 JASRAC さま
http://www.jasrac.or.jp/
楽曲の改変許諾やその使用について、第一の連絡先です。ヤマハ音楽振興会さまの『編曲許可について』に、JASRACさまへの詳しい手続き方法が説明されています。

基本的には、日本音楽著作権協会 JASRACさま のご指示通りに手続きを進めていただければ間違いないものと思われます。

 

重要なポイント

編曲許諾申請の手続きの前にアムレスからお知らせしたい重要なポイントは次の通りです。

  • 著作者が編曲を望まない場合がある
  • 手続きに時間がかかる場合がある
  • 手続きをご自身で行っていただく必要がある
  • アムレスは著作権を保有していない

 

編曲許諾の申請先

弊店で通常取扱いのある外国出版社については、その連絡先をお知らせすることが可能です。

出版物を特定する必要がありますので、『アムレス商品番号と商品名』または『出版社、出版社型式、タイトル名(楽曲名)、作曲者名、編曲者名』をお知らせください。

作者の連絡先については、お知らせできる場合とできない場合があります。

外国向け編曲許諾申請の書式

MPA(Music Publishers' Association of the United States) (アメリカの音楽出版社の団体)による編曲許諾の書式 "REQUEST FOR PERMISSION TO ARRANGE (PDF)" が PDFで掲載されています。申請先から書式が提示されなかった場合は、こちらをご参考にしてください。

Permission Forms & Informational PDFs • Music Publishers Association of the United States
https://www.mpa.org/permission-forms-informational-pdfs/


直接申請のお願い - 許諾権限保有者と許諾申請者

弊店(合資会社アムレス)は、弊店で販売しているいずれの楽曲についても編曲許諾権限を保有していませんので、楽曲の改変使用可否についてはお答えすることができません。また、許諾の代理申請も行っておりません。

大変お手数ですが、許諾申請者さまから許諾権限保有者さまに直接申請を行っていただけるようお願い申し上げます。